運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-22 第198回国会 参議院 本会議 第19号

樹木の成長に五十年掛かるのはよく承知しておりますし、雇用や高額機械投資のために長い方がいいという説明は理解いたしますが、余りにも常軌を逸しています。五十年の信用がある企業特定の大企業だけに限定されるのではないでしょうか。常識の範囲で審査、延長を繰り返すことで何が不自由なのか、納得し難い年限の長さです。分かりやすく説明してください。  

小川勝也

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

この機械は本当に何千万もするような高額機械でございますが、自己資金で購入となりますと、幾ら金利の補助を受けても、採算ベースに乗りませんので、こういった機械が購入できないということでございます。  なぜ機械が高いか。これは防衛装備と一緒です。汎用性がないので、特定のメーカーが受注をしてつくり続ける。

中谷元

1980-11-25 第93回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

対馬孝且君 先ほど、私は高額医療機器の問題に限定して申し上げたわけですが、ここで言っている意味は、先ほどもちょっと触れましたが、病院のやっぱりベッド数ね、それから一つは何といっても先ほど言った高額機械の配置、それからリハビリ、特殊部門の機構のあり方、こういうものがこれからの病院の場合は一番問題になっていくわけですよ。

対馬孝且

1980-11-25 第93回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

そうすると、やっぱり結果的には、どんどんどんどん民間サイドにも全部高額機械が入ってしまう、そうなった場合に大変な事態になりますよということを言っているんですよ。それは学術的にも問題が一つある。それから、患者に対する一つの問題もでき上がる。それと、もう一つは何かといえば、結果的にはやっぱり医療制度に最後のしわ寄せが来る、こういう三点の問題があるということをある教授が言ってます。

対馬孝且

1980-11-25 第93回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

対馬孝且君 それじゃ、この問題についてはひとつしっかりそういう問題を一回規格をきちっと抽象論じゃなくて、病院規模としてはベッド数ではこのぐらいである、あるいは高額機械基準はこうである、それから特殊部門における基準はこうであるというものを早急に委員会にひとつ提起をして、あるいは審議会にお諮りするなり問題の発議をして、提出をしてもらいたいということでよろしゅうございますか。

対馬孝且

1966-03-23 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

そういう意味減価償却というようなものまでも除きまして、一般的な経常的な診療収入と雑収入、それに対して経常的な支出——資本投資あるいは高額機械等を除きまして、経常的な支出というものを比較する方法をとってみますと、三十九年度におきまして——三十九年度は特に財政が悪化したのでございますが、黒字病院が三十四カ所、赤字病院が五十二カ所という状況でございます。

若松栄一

  • 1